2013年11月30日
知らないことだらけで、全てが初めての体験だったので面白かった。
●知らないことだらけで、全てが初めての体験だったので面白かった。
ITFテコンドー指導員の山岸です。
山梨から出張で、長野にきているSさん(男性)が体験練習に参加くださり、テコンドーを初体験。
体験いただいた練習の中で、
・テコンドーストレッチ
・壁蹴り
・ミット蹴り
に興味を持っていただいたようで
分かりやすい指導で、よりテコンドーに興味が出ました。
と感想いただきました。
Sさん、ありがとうございます。
楽しんでいただけたようで何よりです^^
テコンドーの動きは、日常生活の中でほとんどやることがない動作
『膝を腰より上に上げる』
『足技』
が多いので、身体を上手く動かすために、何回も何十回、何百回も繰り返し練習するのはもちろん、自分の中の思い込みも変える必要があります。
その思い込みを変えられ、上手く身体が動いて、ミットを強く蹴れた時の
『おおっ!!』
という体験が面白いんですよね^^
動作の説明を真剣に聞いて、ミットを蹴っているSさんの姿が印象的でした。
そんなSさんから、体験練習をお考えの方に
とメッセージいただきました。
体験練習は随時無料で行っているので、テコンドーの楽しみを体感くださいね。
道場では入門前に、必ず1度は体験練習に参加いただき、テコンドーの楽しさを実際に体感していただいてからの入門となります。
見学・無料体験随時。まずは無料体験で楽しさを味わってください。
◆対象
2013年11月29日
ITFテコンドー長野のコースご案内
●ITFテコンドー長野のコースのご案内
こんにちは。ITFテコンドー指導員の山岸です。
ITFテコンドー長野のコースをご案内します。
ITFテコンドー長野 は小学1年生~一般男女を対象に長野市と須坂市で練習をしています。
練習時間で、少年部コース(小学1年~中学3年生) と、成年部コース(高校生以上)に分かれます。
少年部ではテコンドーの技術以上に礼儀を大事にしています。
練習を通してあきらめない強い心、人を思いやることのできる優しい心を育てます。
<成年部コース>
高校生以上を対象にしたコースです。
強くなりたい、体力強化、健康増進、護身術の習得、ストレス解消などさまざまな目的に合わせて指導していきます。
道場では入門前に、必ず1度は体験練習に参加いただき、テコンドーの楽しさを実際に体感していただいてからの入門となります。
こちらのご予約フォームからお申込みください。
見学・無料体験随時。まずは無料体験で楽しさを味わってください。
◆対象
2013年11月04日
体重16キロ減!ダイエットにもテコンドー
ITFテコンドー指導員の山岸です。
すっかり秋も深まり食べ物の美味しい季節になりましたね。
食べ物が美味しいと心配になるのが体重^^;
僕も、道場指導時に口頭の説明が多くなり
あまり運動をしなくなったのと
長年の暴飲暴食(こちらが最大の原因)により
今年5月に人生最大の体重になってしまいました。
こいつはさすがにヤバイ!と
6月頃から減量(ダイエット)を開始。
でも、そんなに本気ではなく
かる~く、
ゆる~く…
時が経つこと2ヶ月。
落ちたりリバウンドを繰り返し
2ヶ月で落ちた体重は
僅か1~2キロ(^_^;)
全然駄目。
このままでは、武道家とは言えない
ただのオッサンになってしまう!
…と、心入れかえ
改めて減量を決意!
そこから
テコンドーの修練をしっかり行い減量を再度開始。
3ヶ月で14キロ減!できました。
(先の減量の時と合わせると5ヶ月で16キロ減)
またひとつテコンドーが好きになりました^^
2013年11月01日
初心者でもできる武道テコンドーの日録を綴っていきます。
はじめまして。
ITFテコンドー指導員の山岸と申します。
長野市と須坂市で、ITFテコンドーを学べる武道道場を開講しています。
※当道場は【日本国際テコンドー協会】の傘下道場です。
ITFテコンドーの科学的『力の原理』に基づき、
テコンドーの武道技術習得・精神修養や
テコンドーストレッチによる身体操作をお伝えしています。
ひとりのITFテコンドーを愛する【テコンダー】
(テコンドーを愛する者の俗称(嘘です)^^)
として
初心者でもできる武道テコンドーの面白さ・楽しさを広めています。
ITFテコンドーのことやその他色んな事を堅苦しくなく
お気楽にテコンドー日録を綴っていきます。
よろしくお願いしますm(_ _ )m